コラム
優秀な経営者に向いているのはカメか?うさぎか?
経営者には色んなタイプがあって、その性格が成功にどう影響するかもさまざまです。 ある脳科学のリサーチ結果をもとに、少し柔らかめの話をかきたいと思います。 今回は童話「うさぎとカメ」のキャラクターになぞらえて、外向的な「う […]
知識量は情報のインプットとアウトプットの量に比例する
私は基本的に勉強が嫌いです。 正確には机に向かって教科書を使ったスクール形式の勉強が嫌いです。 興味関心がないものを機械的に詰め込まれるのが嫌い。 要するに、マイペースで典型的なB型人間だということです。 しかし、それで […]
Z世代が好む「タイパ」のメリット・デメリット
Z世代が好む「タイパ」とは、タイム・パフォーマンスの略であり、効率的な時間の使い方を重視する考え方である。 タイパは効率的に仕事を行う上では必要ではあるが、仕事の成果を得ることができる手法なのか? 仕事という観点からZ世 […]
社長でも使える!チャットGPTの活用法
近年、人工知能(AI)技術の進化により、ビジネスにおいても新たな可能性が広がっています。 その中でも、チャットGPT(Generative Pre-trained Transformer)と呼ばれるAIモデルは注目を集め […]
年賀状・年始のあいさつメールを止めた理由
私は公私共に年賀状、年末年始のあいさつメールを送るのを止めて数年経過します。 お正月、年末年始のあいさつに出かける、お迎えすることに関しては行っていますが、年賀状、あいさつメールの送付はもう必要ないのかな?と思ったことが […]
私が実際に体験したダメなコンサルタントの見分け方
私が以前経営していた会社の社長時代に知人からの紹介で某コンサルティング会社のコンサルタントを紹介されました。 通常ならお断りするのですが、知人からの紹介でしたのでご挨拶だけなら、という条件でお会いさせていただいたことがあ […]
なぜ申告漏れ所得金額ランキングの1位が経営コンサルタントなのか?
このランキングは、毎年11月に公表される国税庁「所得税及び消費税調査等の状況」の末尾に「参考計表」として付記されるものになります。 今年は11月22日に令和4年度分が発表されましたが、そのランキングの中に急上昇している業 […]
2023年日本一になった阪神タイガース岡田監督のマネージング力
2023年のプロ野球は38年ぶりに阪神タイガースが日本一になることができました。 ちなみに、私は阪神タイガースファンなので大喜びな訳ですが、私が今回注目しているのは岡田監督のマネージング力です。 恐らく岡田監督でなければ […]
私が経営者になってから学生時代の友人と会わなくなった理由
私が経営者として仕事するようになったのが40歳の時でしたが、それまでは年に数回程度学生時代の友人たちと会食することが楽しみであり、リフレッシュするよい機会でした。 それが経営者として仕事をするようになって、徐々に学生時代 […]
ビックモーターのような信賞必罰的な人事は本当にダメなのか?
この記事を書いている段階では少しビックモーターの保険金水増し請求事件はマスコミでの話題も減りつつあります。このニュースの中で過剰なノルマや行き過ぎたとされる信賞必罰的な人事にも批判が集まっていましたが、信賞必罰的な人事は […]